エッセイ漫画
4年間で物が増えました
こんにちは、今日もモリモリ食べるっちまです。
先日、引っ越しをしたのですが、精魂尽き果てました。
4年前に引っ越してきた時は、荷物はスーツケース一つでした。
その時の記事はこちら↓
しかし、4年間で物は何倍にも増えていました。
具体的に増えた物は、家電や家具が多いです。
【家電例】約100キロの冷蔵庫、衣類乾燥機、食洗機、空気清浄機、プリンター
【家具例】仕事用デスク、仕事用椅子、本棚、衣装ケース
段ボールの梱包は節約のために、自分達で行いました。引っ越し直前まで普段と同じ生活を続けてしまったため、梱包が完了するのが、ギリギリになってしまいました。当日の朝に、やっと完了しました。
引っ越しにともない、多くの物を手放しました。リサイクルショップで売ったり、自治体の粗大ゴミとして捨てました。インターネットで物を買える昨今、物を買うのは簡単ですが、物を捨てるのは大変です。しばらく物欲は湧きそうにありません。
【おまけ】アパート退去時、プチトラブル
これは漫画というよりも、賃貸物件を退去する人への注意喚起です。
今回私たちはペット可物件に住んでいて、ペットが一部壁を破損したり、全部屋に脱臭が必要だったりということで、退去費用が高額になりました。最初は、請求の明細をもらえませんでしたが、交渉したら教えてもらうことができました。
退去時の退去費用については、必ず請求の明細をもらった方が安全です。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。